坂本龍馬が成し得なかった 蝦夷地開拓計画

人物

蝦夷地開発を夢見ていた坂本龍馬

 

tazaki
tazaki

坂本龍馬といえば、日本初の海運商社「亀山社中」を創設したよね。

それと関係があるのかな?

彩葉
彩葉

もちろん、大ありだよ!!

1度目は池田屋事件で失敗

 

土佐の人たちが蝦夷地に興味を持ったのは安政年間。

函館と下田に米領事館が設置されると、

土佐藩からも北方視察に行く者が登場。

 

そして彼らの視察話を聞いた龍馬は、

蝦夷地の開拓を夢見るようになったという。

だが実施直前に発生した池田屋事件により、

計画は中止に終わる。

 

tazaki
tazaki

池田屋事件といえば、池田屋に集まっていた尊攘派の志士たちを

新撰組が奇襲した事件だよね。

彩葉
彩葉

松下村塾の吉田稔麿など多くの志士が闘死してしまったのよね。。。。

龍馬の夢は呆気なく海底へ

それでも龍馬は夢を諦めなかった。

だが、脱藩後の龍馬など、事実上の失業状態。

 

そんな龍馬を見た木戸孝允は、

下関の本陣・伊藤家に寄寓(きぐう)させ、

商売をさせようとしたのである。

 

当時の下関は、秋には北国の物資を積んだ北前船が集まっていた。

また、蝦夷地から日本海を西回りし、下関から瀬戸内海に出て大坂へと抜ける北前航路も繁栄し、何かと蝦夷地との繋がりがあったのだ。

 

tazaki
tazaki

全くの未開の地という訳ではなかったんだね。

木戸にチャンスをもらった龍馬は下関を本拠に移し、

ふたたび蝦夷地開拓を試みたのである。

坂本龍馬
坂本龍馬

蝦夷開拓へ向かうぞ!!!

龍馬は妻を長崎から呼び寄せ着々と計画を進めていく。

そして北行の船としていろは丸をチャーターする。

いろは丸とは?

いろは丸は1862年、イギリスで建造され、1866年に、オランダ人から大洲藩郡中奉公である国島六左衛門が購入する。

彩葉
彩葉

私の名前とは関係ないよ!!笑

そして1867年、大洲藩が坂本龍馬に貸与したのだ。

大坂に物資を運ぶため に長崎を出港する。

海援隊の武器などを積載したいろは丸が

鞆の浦沖の六島付近で、紀州藩船である明光丸と衝突し

初航海にして、なんと沈没してしまったのだ。

結局、 この年の末に龍馬は暗殺され、夢が実現することは未来永劫なくなってしまったのである。

いろは丸は沈没とともに、この船に託されていた龍馬の蝦夷地開拓の夢も、儚く散ることとなったのだ。

しかしこの事故当時の龍馬は紀州藩に対して、、、

坂本龍馬
坂本龍馬

日本にこれからこの種の衝突事故が増えてくる。

そのよき先例とするために、両者だけのいいかげんな妥協は致すまい、ということです。

全て法と公論による。あくまでそれを原則として解決してゆく。ご異存はござるまいな。

などと言い、法による解決を強調した。

紀州藩は無論のこと、全ての日本人は万国公法などは知るまい。海事裁判という概念も知らないだろう。それを教え込み、説き伏せ、ねじふせ、その上で賠償金をとり、日本の海難事故に、「法」というものを打ちたてようとするのが、この瞬間から燃え上がった竜馬のエネルギーであった・・・(竜馬がゆく7巻より)

彩葉
彩葉

このようにして龍馬は、国際法に則り、航海日誌の調査をさせるなど、、紀州藩と裁判で戦って勝ったそうよ。まだそのような慣習がなかった日本で、龍馬は先進的な「法律という武器」を身につけていたと言われているわ。

tazaki
tazaki

本当にすごいよな。

有名な歴史小説「竜馬がゆく」の7巻では、その当時の様子が詳細に描かれていてすごくリアルだったよ。

 

人物
スポンサーリンク
歴史HACK